物件概要
| 所在地 | 富山県高岡市横田町2丁目地内 |
|---|---|
| 交通 | JR「高岡駅」より徒歩23分、加越能バス系統を利用、「永楽町バス停」(約6分)か「厚生連病院前バス停」(約7分)下車どちらも徒歩7分 |
| 総面積 | 34,197.13m²(10,344.63坪) |
| 総区画数 | 全117区画(住宅用地) |
| 用途地域 | 住居地域 |
| 建ぺい率 | 60% |
| 容積率 | 200% |
| 地目 | 宅地 |
|---|---|
| 上水道 | 高岡市上水道(宅地内引込み済) |
| 下水道 | 高岡市下水道(宅地内引込み済) |
| ガス | 都市ガス(高岡ガス) |
| 電気 | 北陸電力株式会社 |
| 道路 | 団地内道路幅員6m(一部インターロッキング舗装) |
| 負担金 | |
|---|---|
| その他 | |
| 開発行為許可番号 | 高岡指令(建指)第221号 |
| 工事完成年月日 | 平成7年9月15日 |
| 売主 | 福光不動産株式会社 |
| 所属団体名 |
周辺地域

街の表情

街の景観は、昼ばかりではないはず。
横田南ニュータウンでは、夕景や夜景も街の財産になると考え、ライトアップによる街づくりを進めています。
街の中心ゾーンに位置する「カリヨンのある公園」では、カリヨン、ケヤキ、虹のパーティションが 間接照明で美しく照らし出されます。
右の絵はライトアップされたカリヨン周辺のイメージイラストですが、 雰囲気がおわかりいただけるでしょうか。
照明に浮かび上がる木立、虹が流れるように輝くパーティション、 夜は輝くモニュメントに変身するカリヨン。
もちろん、観賞のためのライトアップばかりではなく、 安全に歩行するための明るさを満たしています。
カリヨンのある公園

街の考え方は公園に表れると言ってもいいでしょう。
つまり、そこで暮らす家族のことを。どれだけ考えて街づくりが進められているか。
公園はそれを象徴するゾーンになるはずです。
そのため、公園はルールと決められている面積を埋めるというのではなく、 「誰もが気軽に利用できること 」、「住む人たちが誇りにできること」、 「広がりと潤いが感 じられること」ということをプランの基本にしています。




